【岡崎市】中古一戸建て選びのポイント!リノベーション前提で選ぶなら!木造・鉄骨などの不動産情報はパティーナ株式会社
築年数の古い中古一戸建てを購入し、おしゃれにリノベーションする方が増えてきています。リノベーションを行うことで、自分好みの住宅が手に入ります。岡崎市で木造・鉄骨などニーズに合った不動産情報を提供する不動産会社、パティーナ株式会社が、リノベーション前提での中古一戸建てを選ぶポイントについて解説します。
リノベーション前提の中古一戸建て選びのポイント

リノベーションを行う目的で、リフォームされていない中古一戸建てを購入する方が増えてきています。中古一戸建ては、マンションと比べてリノベーションの自由度が高いことでも人気です。
しかし、中古一戸建てであればどのような物件でもリノベーションに向いているというわけではありません。リノベーション前提で中古一戸建てを購入する場合の物件選びのコツ5つをご紹介いたします。
1.築年数
木造一戸建ての耐用年数は22年といわれています。築年数が20年を超える中古一戸建ては価格が大きく下がることが一般的です。リノベーション前提で購入する場合、そのまま居住することが難しい物件をお得な価格で購入できるので、築20年超えの物件も狙い目といえるでしょう。
2.構造
間取りを変更したいと考えても、建物の構造によっては玄関やサッシの大きさを変えられない場合や、壁が抜けないことがあります。
木造軸組工法や、RC造のラーメン構造の建物は建物が柱や梁で構成されているので、比較的簡単に壁を取り除いたり移動したりできるので間取りの自由度が高いです。
ツーバイフォー工法や、壁式構造のRC造は建物の重さを壁が支えているため耐震性が高いのですが、壁の撤去や新しく窓を設けることが難しいです。軽量鉄骨造も、柱・梁で構造をつくっていて、耐震性を高めるためのブレースを取り外せないので、間取りを変えにくい構造といえます。
プレハブ工法は、建てたメーカー以外では大きな改修が難しいでしょう。鉄骨系は比較的間取りの変更がしやすいですが、木質系・コンクリート系は難しいです。
3.建築確認申請時の図面の有無
築年数が古い物件には、建築確認申請後の完了検査が行われていない物件や、申請図面通りに工事が行われていない違法建築があります。検査済証や図面があれば、リノベーションを行う会社が詳しい状況を把握でき、プランや見積りを立てやすくなります。図面の有無を確認して、可能な限り入手してください。
4.再建築不可物件や土地の借地権
自己資金で購入してリノベーションを行う場合には問題ありませんが、住宅ローンの利用を予定している場合は注意が必要です。金融機関でローンを組む際には、土地や建物の担保価値が問われます。再建築不可物件に該当する場合や、土地に借地権がついている場合には通常よりも資産価値が低いと判断されやすく、ローンが組めないケースや組める金額が低くなる可能性があります。
5.耐震性
中古一戸建ての購入で重要なのが耐震性です。現行の耐震基準である「新耐震基準」は、1981年6月1日に建築基準法が改正されて定められ、施行後に建築確認を受けた物件は、新耐震基準が適応されます。ただし、中古一戸建ての場合は建築確認申請書を紛失していて、正確な建築時期の特定ができないことがあります。また、無茶な増改築によって耐震性の不足が見られる物件もあります。
建築基準法は1981年以降もたびたび改正されていて、2000年の改正では木造建築の接合部の基準が強化されています。
どのような物件であっても、不安な場合には専門家によるインスペクションがおすすめです。旧耐震の建物でも耐震改修リフォームを行えば、新耐震並みに耐震性能を向上させられます。耐震改修は費用がかかる工事ですが、築年数の古い物件は価格も安いので、トータルで考えるとコストを安く抑えることも可能です。耐震改修を行う場合、高度な構造計算に対応できるリノベーション会社を選ばなければなりません。
岡崎市で木造・鉄骨などの中古一戸建てをお求めならパティーナ株式会社へ

リノベーションを行うことを前提に中古一戸建てを購入する場合には、木造・鉄骨などの構造にも着目して物件を選ぶ必要があります。また、築年数に関しては、そのまま居住する物件を探す場合には選ばないような古い物件が、価格が安くて狙い目というケースもあります。
物件を探す際には、リノベーションを行う物件を探していることを最初に不動産会社に伝えることも大切なポイントです。
岡崎市のパティーナ株式会社では、岡崎市やその周辺での中古一戸建てなど様々な不動産情報を取り扱っております。リノベーションを行うための中古一戸建てをお探しの場合は、ぜひともパティーナ株式会社にお問い合わせください。
【岡崎市】中古住宅・不動産売買のポイント
- 【岡崎市】中古住宅を購入する費用だけに注目しないで!地域の特徴も把握しよう
- 【岡崎市の中古住宅】不動産のプロに相談する前にチェック!平屋は狙い目?中古住宅の築年数
- 【岡崎市】中古マンションの内覧ポイント!築年数とペット可などについて確認
- 岡崎市の中古マンションを購入する前におすすめエリアを確認!分譲物件の情報を知りたい方はパティーナ株式会社へ
- 岡崎市で不動産売買に携わる不動産会社の一覧!戸建て・マンション・土地の情報はパティーナ株式会社にお任せ
- 【岡崎市】不動産売買の査定をする前に確認しておきたいおすすめの住み替え方法は?
- 【岡崎市】中古一戸建て選びのポイント!リノベーション前提で選ぶなら!木造・鉄骨などの不動産情報はパティーナ株式会社
- 【岡崎市】中古一戸建ての築年数別に必要なリフォームとその費用!築浅でもリフォームがおすすめ
岡崎市で中古一戸建て選びのご相談ならパティーナ株式会社へ
会社名 | パティーナ株式会社 (パティーナカブシキガイシャ) |
---|---|
住所 | 〒444-0009 愛知県岡崎市小呂町字4丁目50 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
TEL(フリーダイヤル) |
0120-97-66680120-97-6668
|
TEL |
0564-65-86660564-65-8666
|
FAX | 0564-65-8667 |
代表者 | 代表取締役 金本 孝美 |
所属団体名 | 社団法人愛知県宅地建物取引業協会 |
免許番号 | 愛知県知事(2) 第21137号 |
宅地建物取引士 | 金本 孝美 |
URL | https://www.patinacorporation.com/ |