岡崎市周辺の不動産をお探しならパティーナ株式会社にお任せ下さい。

パティーナ株式会社

営業時間9:00~20:00定休日毎週水曜日

【岡崎・不動産査定】費用が無料と有料の査定の違いとは?

岡崎で不動産査定を依頼!費用がかからない無料査定を依頼する際の注意点とは?

岡崎で不動産査定を依頼できる会社は複数存在します。不動産査定には無料と有料の2パターンがあります。無料のケースが多いですが、無料査定を依頼する際はいくつかのポイントに注意が必要です。

不動産無料査定と有料査定とは?無料査定利用時の注意点について

ポイント・ブロック

不動産査定は費用が発生しない無料査定が一般的ですが、中には有料の査定も存在します。無料査定と有料査定には明確な違いがあるため、不動産査定を依頼する際はそれぞれのポイントを押さえることが大切です。また、無料査定を利用する際には、いくつか注意点もあるので知っておきましょう。
こちらでは、不動産査定における無料・有料の違いと、無料査定を利用する際の注意点をご紹介いたします。

無料査定とは

無料査定とは文字どおり、費用が一切発生しない査定です。不動産会社に依頼して行う不動産査定は、一般的に無料査定です。物件の基本情報や、不動産会社が有する過去の取引事例・ノウハウなどをもとに査定を行います。

なぜ不動産会社による査定は無料で受けられるかというと、無料査定は「営業の意味合いが強い」ためです。不動産会社を経由して物件の売却が成立すると、不動産会社は仲介手数料を得ることができます。仲介手数料は不動産会社の報酬、すなわち売上となるため、自社で仲介契約を締結してほしいと考えるのが一般的です。

不動産会社の無料査定は、自社を選んでもらうために行う営業活動の一環なのです。

有料査定

不動産査定には、不動産会社による無料の方法だけでなく、不動産鑑定士が行う有料査定もあります。不動産鑑定士が行う不動産評価は、厳密には査定ではなく「不動産鑑定」と呼ぶのです。

不動産鑑定士とは不動産の評価・査定の専門家で、国家資格の一つです。不動産鑑定士が行う査定は不動産鑑定評価基準に則ったものであり、高度な専門知識が求められます。手順や方法が明確に定められており、査定額を出すまで時間がかかる方法です。その分正確で信頼性の高い評価額が算出できます。

不動産鑑定士によって作成される不動産鑑定書は、裁判所や税務署に対する証拠資料として使用可能です。そのため遺産相続をはじめ、不動産に関するトラブルが発生した際は、不動産鑑定士による有料の査定を行うケースが少なくありません。

無料査定を利用する際の注意点

有料査定には数十万という費用が発生するため、特別な理由がなければ無料査定の利用が一般的です。ただし無料査定を利用する際は、以下の点に注意する必要があります。

・無料査定の結果は証拠資料としては弱い
無料査定の結果は証拠資料としては弱く、遺産相続や賃料関係のトラブルといった場面では使いにくいです。
・査定額が高めになりやすい
無料査定は自社と契約してもらうことを目的に行う面が強いため、査定額が高くなりやすい方法です。
・不動産会社によって査定額が異なる
不動産会社による査定額は、過去の取引事例や類似物件の情報などを用いて算定されます。また不動産会社の事情にも左右されることがあるため、不動産会社によって査定額が異なるケースが多いです。
・営業電話がかかってくる可能性
不動産会社の無料査定は、営業活動の一環です。そのため無料査定の申込後、営業電話がしつこくかかってくる可能性があります。
・事前に書類の準備が必要
なるべく正確な査定額を出すには、事前に物件の情報が記載された必要書類を用意しておくことが大切です。

査定費用や注意点などの確認が大切

チェックを指差す手

不動産査定には不動産会社による無料査定と、不動産鑑定士による有料査定の2種類があります。無料査定は不動産会社における営業活動の一環であり、自社との契約を目的として行われます。不動産会社に依頼する査定は、基本的にすべて無料です。
国家資格である不動産鑑定士による有料査定の結果は、裁判所や税務署への証拠資料として使用できます。そのため相続をはじめとしたトラブルに際して利用されるケースが多いです。正確性・信頼性が高い一方で、高額な費用がかかる点はあらかじめ把握が必要です。
無料査定を利用する際は、以下のポイントに注意する必要があります。

  • 無料査定の結果は証拠資料としては弱い
  • 査定額が高めになりやすい
  • 不動産会社によって査定額が異なる
  • 営業電話がかかってくる可能性
  • 事前に書類の準備が必要

パティーナ株式会社は、豊富な取引実績およびノウハウにより、信頼できる不動産査定が可能です。査定価格を参考に、しっかりとした話し合いのもとで実際の売却額を決めるため、安心してご利用いただけます。岡崎エリアで不動産査定の依頼をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください。

【岡崎の不動産売却・買取】中古住宅・マンション売買のポイント

岡崎で不動産査定のご依頼ならパティーナ株式会社へ

会社名 パティーナ株式会社 (パティーナカブシキガイシャ)
住所 〒444-0009 愛知県岡崎市小呂町4丁目50 ファイネスビルA 棟2階
営業時間 9:00~20:00
定休日 毎週水曜日
TEL(フリーダイヤル)
0120-97-66680120-97-6668
TEL
0564-65-86660564-65-8666
FAX 0564-65-8667
代表者 代表取締役 金本 孝美
所属団体名 社団法人愛知県宅地建物取引業協会
免許番号 愛知県知事(3) 第21137号
宅地建物取引士 金本 孝美
URL https://www.patinacorporation.com/