岡崎市周辺の不動産をお探しならパティーナ株式会社にお任せ下さい。

パティーナ株式会社

営業時間9:00~20:00定休日毎週水曜日

岡崎市で新築一戸建てを購入するなら【パティーナ株式会社】へご相談を~物件の耐震性を示す耐震等級とは~

岡崎市で新築一戸建ての購入に関するご相談は【パティーナ株式会社】へ~安い・優良な物件を豊富にご用意~

岡崎市で新築一戸建ての購入に関するご相談は【パティーナ株式会社】へ~安い・優良な物件を豊富にご用意~

岡崎市で新築一戸建ての購入をお考えでしたら、安い・優良な物件が揃う【パティーナ株式会社】へご相談ください。岡崎市を中心に新築一戸建てをはじめ、中古マンションや中古一戸建てなど、多くの物件を扱う不動産会社です。

「最新設備が整った新築一戸建てを購入したい」、「できるだけ安い物件を探している」といったご要望の方はいらっしゃいませんか。

ご予算や間取りなどお客様のご希望を丁寧にお伺いし、満足していただける物件をご提案いたします。岡崎市で新築一戸建てをお探しの方は、ぜひ【パティーナ株式会社】をご利用ください。

住まい選びは耐震性能も重要!耐震性を示す耐震等級について知っておこう

住まい選びは耐震性能も重要!耐震性を示す耐震等級について知っておこう

新築一戸建てを選ぶ際は、耐震性を示す耐震等級も重要ポイントといえます。耐震等級とは、地震に対する建物の強度を表す指標です。「等級1」「等級2」「等級3」の3段階で表示され、数字が大きいほど耐震性能は高くなります。

等級1は、新耐震基準を満たす耐震性能を持っていますが、等級2や等級3に比べると耐震性が低いため、大きな地震に遭遇した場合、修繕や建て替えが必要になる可能性があります。

等級2は、等級1の1.25倍の耐震性があり、主に病院や学校、避難所といった建物に採用されています。等級3は、消防署や警察署など防災の拠点となる建物に多く、等級1の1.5倍の耐震性能があります。日本は地震大国と呼ばれるほど、地震の多い国です。

小さなものも含めると、毎日のように日本のどこかで地震が発生しています。耐震性は、住まい選びにおいて切り離すことのできない重要な判断材料といっても過言ではありません。大切な住まいや命を守るためにも、耐震性の高い物件を購入することをおすすめします。

耐震等級についてご質問・ご相談がございましたら、お気軽に【パティーナ株式会社】へお問い合わせください。RC造や地震の揺れを吸収する新築一戸建てをご用意しております。

お役立ちコラム

岡崎市で新築一戸建ての購入をご相談なら【パティーナ株式会社】まで

会社名 パティーナ株式会社 (パティーナカブシキガイシャ)
住所 〒444-0009 愛知県岡崎市小呂町字4丁目50
営業時間 9:00~20:00
定休日 毎週水曜日
TEL(フリーダイヤル)
0120-97-66680120-97-6668
TEL
0564-65-86660564-65-8666
FAX 0564-65-8667
代表者 代表取締役 金本 孝美
所属団体名 社団法人愛知県宅地建物取引業協会
免許番号 愛知県知事(3) 第21137号
宅地建物取引士 金本 孝美
URL https://www.patinacorporation.com/